skip to main
|
skip to sidebar
ラサ×白石島
090509 種まきの準備
準備完了。
種まき前の作業は、事前に施肥し耕した土に「マルチ」と呼ばれる黒いビニールをかぶせること。
マルチにより余分な草が生えなくなり、畑の管理がずっと楽になります。
空気が入らないようにマルチの端を踏んで張りをもたせて土をかけます。
風上から風下に向かって行うのがコツ。
とてもぎこちない。
マルチをひく。
短いのも含め、全部で20とおり作りました。
1時間半ほどで作業終了。
去年の倍の面積です。
作業人数も倍に。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラサ×白石島
NPO法人タブララサの
白石島プロジェクト。
白石島へ通い、
薬を使わずに綿を栽培し、
糸紡ぎや手織りの技術を学び、
しまのデザインを探し、
白石島の島おこしのきっかけをつくる。
そんな日々を
プロジェクトリーダーの金田が綴ったブログです。
あちことへ出かけたことや考えていることも書きます。
NPO法人 タブララサ
アーカイブ
►
2012
(1)
►
02
(1)
►
2011
(12)
►
10
(4)
►
09
(3)
►
02
(1)
►
01
(4)
►
2010
(46)
►
12
(3)
►
11
(3)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
08
(3)
►
07
(4)
►
06
(4)
►
05
(8)
►
04
(5)
►
03
(2)
►
02
(8)
▼
2009
(53)
►
12
(12)
►
11
(1)
►
10
(5)
►
09
(7)
►
08
(2)
►
07
(2)
►
06
(13)
▼
05
(9)
090524 島の大運動会
090523 瀬戸内海の文化力
090522 最初の間引き
090519 種蒔き過ぎ
090513 棉の芽
090509 種まきのあと
090509 種まき
090509 種まきの準備
090509 水
►
04
(2)
カテゴリー
from 白石島
(12)
いろいろ
(11)
しまトーク
(2)
ツアー
(10)
デザイン
(5)
御園
(2)
糸紡ぎ
(9)
手織り
(8)
神山
(1)
島のこと
(12)
島時間
(32)
棉つくり
(14)
綿摘み
(8)
このプロジェクトは、財団法人 福武教育文化振興財団が行う平成21、22年度 文化活動助成 「現代文化部門」の助成を受けています。
携帯での閲覧について
このブログは、googleの「Blogger」を使用しています。通常では、携帯での閲覧はできないため、「Google Mobile Proxy」というツールで変換し、閲覧可能になっています。上記のQRコードをご利用ください。
リンク
NPO法人 タブララサ
NPO法人 かさおか島づくり海社
白石公民館の日々
0 件のコメント:
コメントを投稿